よこっぴの副業塾

将来のお金の心配をなくすことを目指して実践してきた副業・投資・資産運用方法(節約等も含め)を公開していきます。

【節税】iDeco(個人型確定拠出年金)について【オススメの証券会社は?】

f:id:yoko500:20180503140656j:plain

 

iDecoとは?

個人型確定拠出年金の通称ですが、要は自分で作る年金のことです。

 

毎月積立をして、それを運用して増やしていくことで老後資金を貯めておくための制度です。

 

以前は公務員等はできなかったりしましたが、今はほとんど人が実施できるように対象が拡大しました。

つまり、自分の年金は自分で用意せよ!という国からのお達しだと理解していますw

 

これをなぜ本ブログで紹介するのかというと、

非常に節税効果が高いからです。

 

主なメリットは3つあります。

①積立金額全て「所得控除」の対象となり、所得税・住民税の節税になる。
②運用で得た利益が「非課税」となる。
③受け取る時「公的年金等控除」「退職所得控除」の対象となる。

 

①だけでも十分お得です。

これだけで一定の節税効果がありますのでリスクをほぼ0の商品で運用してもやる価値があります。

 

②については、運用益が非課税なので、積み立てたお金+運用益をそのままもらえちゃいます。

普通の投資信託ではありえないです。

どれだけ国が推進したいかがよくわかりますw

 

また、③の通り、受け取る時にも税制上の優遇があります。

 

これはふるさと納税と同じくやらない意味が分からないというレベルの制度になりますので、ぜひ活用しましょう!

 

ただし、受け取るのは60歳以上となりますので、積立は無理のない範囲で行いましょう!

 

どの証券会社でやればいい?

色々な証券会社で扱っていますが、それぞれに運用する時の商品が異なっています。

現状、楽天証券」か「SBI証券」のどちらかを選んでおけば間違いありません。

 

ちなみに、私は楽天証券を選択しました!

なぜなら、楽天・全米株式インデックスファンド(楽天・VTI)で運用したかったからです。

こちらのファンドの評判は、この記事を見ていただければわかるかと思います。

投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2017

 

今のところ、このファンドをiDecoで選択できるのは楽天だけになっております。

 

最後に

いかがだったでしょうか?

iDecoのお得さ、どの証券会社がオススメかわかっていただけたでしょうか。

 

基本的に長く運用した方が利益が出る可能性が高いので、始めるなら早い方がいいです。

 

老後に備えて早めに動き出しておきましょう( ´ ▽ ` )ノ